ホーム > 有限会社 メイユウ経営研究所

有限会社 メイユウ経営研究所

更新日:2018年06月09日16:00:42

メイユウ簿記電卓塾【簿記の資格をとりたい方】

日商簿記2級、最短1ヶ月合格!!
独学で勉強していたが合格できない。。。そんなお悩みの方も、当塾に入塾後、最短1ヶ月で、日商簿記検定2級に合格されました!

★受かるための解き方、テクニック、コツをお教えします。


日商簿記1級・全経簿記上級の高校生現役合格者を30名以上!
の実力派講師による、個人指導の塾です!!

それぞれに合った個人指導で、皆さまの合格をサポート致します。

以前勉強されていた方、
通信講座などで挫折してしまった方、
無料相談会もございます。


栃木県小山市の駅東で、人材の実務能力向上のため、簿記と電卓、建設業経理士の塾を経営しております。

【●就職や再就職に有利な簿記検定、電卓検定の資格】
企業での評価の高い、日商簿記検定3級から1級の指導を致します。
お金の流れを知ることで、経営・起業にも役立ちます。

また、電卓検定は、電卓の本来の機能を使いこなし、集中力アップが期待できます。

※このページをご覧くださった方限定
受講料  月8回コース/21,600円のところ、14,000円(教材費別)
        月4回コース/10,800円のところ、7,000円(教材費別)
教材はすでにお持ちのものをご利用いただくか、当塾でご相談させていただきます。


【●建設業界では必要な人材として高評価の建設業経理事務士】
建設業界での評価の高い、建設業経理士試験の3級から1級の指導を致します。
中でも、1級、2級合格者は、公共工事の入札が可能な会社かを判断する経営事項審査をする際の評価対象の1つとなっているため、建設業界では必要な人材として高く評価されます。

会社単位での出張講座も承ります。
ご相談ください!!

※このページをご覧くださった方限定
受講料  21,600円のところ、7,000円/月4回コース(教材費別)


【●電卓を早く打てるようになりたい】
電卓の機能を使いこなせていますか?

電卓検定の受検をお考えの方、仕事で電卓を使う方など
基本の指使いから指導致します。

電卓の機能を使いこなし、正しい指使いをマスターすることにより、仕事の効率化にも繋がります!
ただやみくもに電卓をたたくのではなく、本来の機能を知り、効率良く電卓を使いこなして下さいね。

電卓検定は実務に直結する資格です!

※このページをご覧くださった方限定
受講料  21,600円のところ、7,000円/月4回コース(教材費別)



【●以前勉強されていた方、通信講座などで挫折してしまった方】
お持ちの教材をお持ちいただき、週一回、一時間半程度の授業を含めたアドバイスを致します。

※このページをご覧くださった方限定
受講料  月8回コース/21,600円のところ、14,000円(教材費別)
        月4回コース/10,800円のところ、7,000円(教材費別)
教材はすでにお持ちのものをご利用いただくか、当塾でご相談させていただきます。


随時、無料相談会を承っております。
ご一報の上、教材を持ってお越しください。




当塾の講師は、簿記の指導を30年、日商簿記1級・全経簿記上級の高校生現役合格者を30名以上だしています!!
現在は宇都宮共和大学客員教授で戦略会計を研究しながら、大学生の簿記論・会計学の指導をしています。
その講師による個人指導で、現在は税理士試験の簿記論、日商簿記検定の2級、建設業経理士2級合格を目指している受講生が通ってくださってます。

それぞれが生きていく力をつけていただき、企業の求める人材を育成し、企業と教育の連携を目指しております。

支援を必要としている企業の方々や、資格を取りたいと考えている皆様、是非お気軽にご相談ください!

代表取締役

まちだ  あきこ

町田  明子

私どもは、中小企業とNPO法人の経営支援、企業と人のマッチングを主な活動目的としております。

その一環として、栃木県小山市の駅東で、人材の実務能力向上のため、簿記と電卓、建設業経理士の塾を経営しております。

当塾の講師は、簿記の指導を30年、日商簿記1級・全経簿記上級の高校生現役合格者を20名以上だしています!!
現在は宇都宮共和大学客員教授で戦略会計を研究しながら、大学生の簿記論・会計学の指導をしています。
その講師による個人指導で、現在は税理士試験の簿記論、日商簿記検定の2級、建設業経理士2級合格を目指している受講生が通ってくださってます。

それぞれが生きていく力をつけていただき、企業の求める人材を育成し、企業と教育の連携を目指しております。

また、栃木放送にて企業コメンテーターを務め、番組を担当しております、鈴木智も当社の役員であり、鈴木のこれまでの人脈や経営のノウハウを生かし、企業のマッチングや経営支援に従事しています。

私どもは2016年4月から本格的に活動を始めました。今後は企業の社員教育、起業を志している方達の支援やセミナーを計画しています。

支援を必要としている企業の方々や、資格を取りたいと考えている皆様、是非お気軽にご相談ください!

郵便番号 323-0022
住所 栃木県小山市駅東通り2-30-10  MHビル2F
電話番号 0285-38-8611
FAX 0285-38-8611
Mail info@mayou.co.jp
営業時間 00
休日 日曜日
最寄駅 小山駅08分(徒歩)

ケータイサイト

携帯メールにURL送信

ケータイメールアドレスを入力して送信ボタンを押せば、メールでURLを送信できます。