ホーム > こばとの森幼稚園

こばとの森幼稚園

更新日:2017年09月26日15:26:09

ご挨拶

当幼稚園は沢山の樹々に囲まれた、自然がいっぱい、ふれ合いがいっぱいの幼稚園です。


  園敷地の半分を占める森は、春夏秋冬それぞれに風情があり、楽しい遊び場でもあります。
  昆虫をとったり、お花をつんだり、広い園庭を走り回ったりと、園児たちは次
々と遊びを考え出して、自由に楽しみます。
  また、園児に寄り添い、一人一人を温かく包み込む教職員。構成は、すでに子供を育て上げた教職員・子育て真っ最中の教職員・新進気鋭の若い教職員。人生のすべての要素を備え充実した、これら教職員の組織が、安心の保育をお約束致します。
  
  こばとの森幼稚園は、自然環境や人的環境の豊かな幼稚園です。
  
  ぜひ一度訪ねてみて下さい。
      職員一同お待ちしております。

園主

こやま  よしはる

小山 嘉治

こばとの森幼稚園は昭和43年4月の設立以来、保護者各位はじめ地域の皆様の温かいご理解ご協力のもとに、順調かつ健全な歩みを進めております。厚く感謝申し上げます。
  今年度も職員一同結束し、子どもたちの保育のより一層の充実を目指して努力して参ります。よろしくお願いいたします。

保育目標

暖かい園舎で(環境)
☆ 元気よく 遊び(健康)
☆ 友だちを たくさんつくり(社会性)
☆ 好奇心 いっぱいで(興味関心)
☆ お話好き(言葉)
☆ 物おじせずに 何でもやる(創造力表現力)

沿革

昭和43年4月  「新座こばと幼稚園」設立。
              設置者小山清十郎は、恩師高橋和一郎を、
              初代園長に迎える。
              徒歩通園で健康、健脚な子どもを育てることをモットーに保育する。
昭和61年4月   2代園長に高橋操就任。
平成 3年4月   3代園長に小山嘉治就任。
平成 6年4月   4代園長に三上広子就任。
              未就園児クラス(わいわいクラブ)発足。
平成 9年2月   新園舎完成、園名を「こばとの森幼稚園」とする。
平成 9年4月    園バスによる園児の送迎を開始する。預かり保育を開始する。
平成10年4月    5代園長に二宮重恒就任。
平成20年4月    6代園長に大内啓司就任。現在に至る。

郵便番号 352-0032
住所 埼玉県新座市新堀3-9-36
電話番号 042-491-4179
FAX 042-491-4182
ホームページ https://www.it-service.co.jp/a/kobatonom
ori/
最寄駅 西武池袋線清瀬駅3分(徒歩)