ホーム認定こども園たから幼稚園 > 3月3日(木)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2016年03月03日17:25:10

3月3日(木)

お手伝い下さった方々と一緒に♪

★ひな茶会★
 今日は、みんなが楽しみにしていた益子参考館での『ひな茶会』でした。いつもは 上がることの出来ない、益子参考館の上ん台に特別に上げていただいて、益子焼の事や濱田庄司さんのについて お話を聞いたり、お茶会のやり方(お作法)を 色々教えていただきました。それから、3グループに分かれて @お茶を頂くAお茶を運ぶB自分で点てたお茶を自分で飲む…を 順番に体験させていただきました。広いお座敷に ずらっと並んだ段飾りのお雛様の前に、赤い毛氈がひかれ、そこに正座して お作法を教わりながら 懐紙を置いてお菓子を取り、お菓子をいただいたら、益子焼のお茶碗で あったかいお抹茶をいただきます。みんな緊張した表情で、お行儀よくお茶を頂くことが出来ました‼  馬場先生が用意して下さった「桜の形の ピンクと白のお菓子」や、自分で点てたお茶をいただくときのお菓子も 美味しかったようです。  いい経験が出来て、良かったです(*^_^*) お手伝いいただいたお母様方、ありがとうございました。

★プレゼント作り★
 お別れ会に向けて、年中さん年少さんに プレゼントの手裏剣を 折り紙で折りました。2枚を組み合わせて、手裏剣の形にする所は、ちょっと難しいのですが、その手前までは、先生のお話を聞いて 自分で作る事が出来ました。 その後、自分の分も 頑張って折りました(^^)

              ⁂⁂【お知らせ】⁂⁂
   @  卒園後の進学先や学童利用の有無等をお知らせ頂くお手紙は、全員提出です‼ 忘れずに、ご提出下さい。
   A  忘れずに、クリアファイルを持たせて下さい。
      よろしくお願いしますm(_ _)m

お作法や やり方を教わりました

益子参考館の門の前で皆一緒に

「年長日記」のページ一覧