ホーム認定こども園たから幼稚園 > ●7月10日(木)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2014年07月10日15:52:43

●7月10日(木)

営火ランナーオーディション‼︎

台風8号が猛威をふるっています(≧∇≦)   関東地方も台風の影響を受け、明日は大雨になりそうです(≧∇≦)  
※明日の登園に関してのメール連絡があると思いますので、幼稚園のブログやメール配信を注意して見てください‼︎  よろしくお願いします(^_−)−☆
    ★お泊まり保育★
グループの班長さんや、キャンドルサービスの時に火の神様から頂く、火の名前を決めました‼︎   班長さんは、やりたいお友だちに手をあげてもらい、班ごとに話し合ったり、あみだくじをしたりして決めました(o^^o)  今年の班長さんは、どのグループも男の子になりました(^_−)−☆   班長さんが決まってから、火の名前を決めました‼︎  「どんなグループがいいか・どんなグループにしたいか」、と班長さんを中心にみんなで考えました(o^^o)   もめることもなく火の名前が決まりました(^_^)v     最後に、営火ランナーさんの2人を決めました‼︎    やりたいお友だちに前に出て来てもらい、ロウソクを持ったつもりで立ってもらい、オーディションをしました\(^o^)/ 大きな声でお礼が言えたり、  だれも動くことなくしっかり立っていられたので、クジ引きで最終決定することにしました‼︎   営火ランナーに決まったお友だちは、みんなの分まで頑張ってほしいです(^_−)−☆     
     ★ピアニカ★
年中さんの時に練習した、「かえるのうた」「メリーさんのひつじ」を弾いてみました♫   階名でうたってから、ピアニカでゆっくり演奏してみました(o^^o)  女の子は、自由遊びの時に弾いているので、上手に弾けていました(^_^)v   男の子は、一生懸命指を動かして弾いていました(^_−)−☆  頑張っていましたよ♫  またみんなで弾いてみようと思います‼︎
     ★パズルランド★
先日月刊誌で、順序数や頭音、しりとりを学んだので、パズルランドの問題にチャレンジしてみました(^_^)  しりとりのページが難しかったようで、中々ゴール出来ずにいたお友だちがたくさんいました(≧∇≦)  最後は、みんなで確認しながらしりとりをし、ゴールすることが出来ました(^_−)−☆  
    ★縄跳び★
縄跳びを頑張っているお友だちがいるので、「縄跳び頑張り表」を作りました‼︎    今日の最高記録は…154回です‼︎  まだまだ記録を伸ばして行けると思うので、頑張り表のシールがたくさん貼れるように応援したいと思います\(^o^)/   週末もお家で練習頑張ろう‼︎

ミレドレミミミ〜♫

「た」の付く言葉はどれかな〜?

「年長日記」のページ一覧