ホーム認定こども園たから幼稚園 > ●12月11日(火)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2013年12月11日14:53:02

●12月11日(火)

クルクル丸めて頭を作ります!

●「犬棒かるた」では遊んでみましたか??(^_^)発表会の余韻が残っているつき組さんのお友だちは、気がつくとことわざの合唱が始まったりしています!!かけ算九九の挑戦も続けていますよ!

●お雛様製作●
今日は、益子焼でお雛様をつくりました。城内の方たちがお手伝いに来てくださり、作り方を教えてくれましたよ(*^_^*)
今日は1対1でお家の方はいません!なので、よくお話を聞いて作りました。時々教えてもらいましたが、だいたいは自分で作れたのでさすが年長さんだなぁと感心しました。
みほとけさまの作り方をちょっと思い出しながら・・でも、お雛様なので少し違ってシャクやセンスを持っていたり、えぼうしやかんむりなどそれぞれにつけました!
この陶雛は、作品展のときにも飾りたいと思いますので、焼き上がりをお楽しみに♪
※遊び着を持ち帰りましたのでお洗濯をお願いいたしますm(_ _)m

●戸外遊び●
紙飛行機とばし、一輪車、お砂場、長縄跳び、縄跳び・・・お友だちと一緒に楽しみましたね!!
縄跳びは、後ろ跳びやあやとびに挑戦しているお友だちもいました!

※咳をしていたり体調をくずしているお友だちが出てきました。咳をしていたらマスクをつけてくるなどみんなの風邪予防にご協力ください。

真剣な表情です!!

お雛様には髪の毛もつけて・・・

「年長日記」のページ一覧