ホーム認定こども園たから幼稚園 > ●12月10日(火)  

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2013年12月10日16:55:30

●12月10日(火)  

今日の文字は『ラ』

★今日のために予定を調整してくださった方もいらっしゃったかと思いますが、雨が降ってきてしまったため消防パレードへの参加がなくなってしまいました。子どもたちもちょっぴり残念そうにしていました。

☆文字練習・月刊誌☆
今日はカタカナの『ラ』を練習しました。その後は12月号の月刊誌をみました。文字練習の文字もそうですが、絵本の文章や文字(ひらがなやカタカナ)をスラスラと読めるお友だちが増えてきました。また、お手紙を自分で書いたりと、文字に興味を持ち始めると覚えるのも早いですよね。月刊誌の内容が「ゆうびんのひみつ」だったので、ますます興味を示していたお友だちがたくさんいました。

☆太鼓の練習☆
来週は鼓笛指導があります。バチの持ち方・打ち方に気をつけながら、少人数ずつ練習しました。

☆席替え☆
劇の役ごとにまとまって座っていた席を替えました。今回もおなじみのくじ引きで決めました。

☆ゆうぎ室でちょこっと運動☆
午前中はお外に出られず体がうずうず…していたので、午後はゆうぎ室で体を動かしました。かけっこしたりスキップしたり、みんなでだるまさんがころんだもしました。また、柔軟体操(上体そらしや前屈など)もしました。「お風呂を出た後にやるとできるようになるよ」とお友だちが教えてくれました。

☆自由あそび☆
お絵描き・製作・ねんど・ブロック・おままごとなどでみんなが遊んでいる中、お手玉にはまって、ずーっと練習しているお友だちがいました。それを見て「できるよ!」とやってみせるお友だちもいました。

太鼓の練習をしました

おでこが床にくっついた!

「年中日記」のページ一覧