ホーム認定こども園たから幼稚園 > ●9月25日(水)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2013年09月25日16:08:18

●9月25日(水)

鼓笛指導頑張りました!

●今日は雨が降ったりやんだり・・・天気予報が大当たりの一日でした。朝のマラソンが走れず残念がっていたお友だち(>_<)朝は、粘土やお絵描きなどをして過ごしていましたよ♪

●鼓笛指導●
中山先生による鼓笛指導では、基本の打ち方を繰り返し練習していきました。左手が上がっていないため、だんだんに速くなってしまうのでそこを気をつけながら叩きました。
楽器を付けて歩く練習で、「回れ右」をするところでは、まだ右がどちらか自信がないお友だちが少しいましたね(>_<)普段から意識していきましょう!最後に、お外でフォーメーションの動きを見ていただきました。動きは出来ているのであとは、演奏を上手にできるよう練習していきましょうね(^^)/♪長い時間とてもよく頑張っていました!!

●組体操●
1人組で東京スカイツリーという技があります!床に仰向けで寝て、親指がお腹、あとの指は背中の方に向けて、ヒジをついてしっかり腰を支えます。お尻が重たい子、かっこよく足が上がる子といますが、お家でも練習してみてくださいね☆

●かけっこ・リレー●
かけっことリレーの練習をしました!!
走る距離はトラック一周です(^^)年長さんはその距離も軽々と走り抜いています!
少しずつですが、練習していきましょうね♪

※組体操を外で練習するため、長袖・長ズボンを持たせてください。(金曜日に練習する予定です。)

※毎日運動会の練習を頑張っています!夜は、早めに寝るよう心がけゆっくり休んでくださいね♪

かけっこ!よーい!!

バトンパスもばっちりかな!?

「年長日記」のページ一覧