ホーム認定こども園たから幼稚園 > 2月21日(木)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2013年02月21日16:05:44

2月21日(木)

雛ライブに向けてお花を振って〜

 今日はFFKの自由参観!!お忙しい中いらして下さりありがとうございました(*^_^*)いつも元気一杯のりす組さんが、今日はいつも以上に元気爆発!?でした(^_^) ◆【FFK】・・・お家の方が沢山見に来て下さって、みんな張り切って 手を挙げていました! I have a〜で風邪を引いている・熱がある等の体の状態を言ったり、Do you want〜例)ポテトフライにケチャップをかける?等の問いにYes I do/No I dontで答えたり・・・♪最後のゲームタイムは、初めての“duck duck goose”ルールは、鬼役(グース)がお友だちの頭を順番に一人ずつ触りながら、「ダック・ダック・ダック・・・・。」そして「グース!!」と言われたお友だちは、急いで席を立ち 鬼とは逆回りに走って“グース”のお友だちと席を奪い合います。座れなかった方が、次の鬼になります。みんな、お友だちの名前を呼んで「速く・はやく〜!!」と応援したり、自分もグースになりたくて 鬼役にアピールしたりしていました(≧∀≦)★【体育教室】・・・年長さんの参観の後で、8段の跳び箱が出ていたので みんなちょっとビックリ!「年長さんで今日跳べてのは 一人だけだった。みんなも年長になったら頑張れよ!!」と吉田先生に言われ、「はい!!」と元気に返事していました。マットでは尺取り虫やへび・くも歩き。鉄棒で、前回り・逆上がり・それから‘ブタの丸焼きジャンケン’をしました。ブタの丸焼きポーズで鉄棒にぶら下がり、片手を離してジャンケン勝負(☆▽☆)負けたら次の人ともう一回勝負です。初めてでしたが頑張っていました。最後は鬼ごっこ&ドッジボール!みんな走って逃げて、いい汗をかきました。  ※お願いします※ <お雛様を持ち帰る袋>今月中に記名して、忘れずに持たせて下さいね(^.^)

ダック・ダック・・グース!!

ぶら下がっていっぱい揺れる競争

「年中日記」のページ一覧