ホーム認定こども園たから幼稚園 > 1月10日(木)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2013年01月16日16:23:39

1月10日(木)

ハイハイでボールを運びます♪

  朝寒いうちは大丈夫なのですが、日中溶けてくると、園庭の所々がちょっとぬかるんできます!!子どもたちには、<気を付けて遊ぼうね>と声を掛けているのですが、元気モリモリのりす組さんのこと、サッカーやごっこ遊びに夢中になってしまって、靴が汚れたり服に泥ハネが上がったり・・・(>_<)汚れて帰っても、大目に見て下さいね。    ◆【お雛様作り】・・・今日は、登園順に‘金の屏風’と‘ぼんぼり’製作をしました。屏風の折り方を説明したら、『あ、それ蛇腹折りでしょう!』と子どもたち。『テレビでやってたよ!』と、よく分っている様子(☆▽☆)ほとんどのお友だちが、一人で上手に完成させていました! ぼんぼりも、塗ったり模様を描いたりと それぞれ思い思いに仕上げていました。完成が楽しみです(^_^)v ★【体育教室】・・・今年最初の体育教室です。今日は、マイボールを使って 色々な面白い運動をしました。マットとマットの間にボールを挟んで、でこぼこゆらゆらする そのマットの上を歩いたり・お芋ゴロゴロで転がったり・・・(≧∀≦)それから 平均台の上を落とさないようにボールを転がしたり・・・もちろん、いつものようになげて取って・ついて取って・ドリブル等もしました。 ◆【FFK】・・・I want〜、How many〜、曜日の歌などで遊んだ後、♪this oid manの歌に合わせて、椅子取りゲームをしました。みんな、絶対に座るぞ!!と、イスのすぐそばを走ります(^_^)でも、座れなくてもおへそを曲げたりせず、お友だちを一生懸命応援できるお兄さん・お姉さんになりました(^o^)/  ★【太鼓練習】・・・以前までの練習を思い出して、正しい持ち方・打ち方・リズムを練習しました。来週は、鼓笛指導の参観がありますね!子どもたちの頑張る姿をぜひ見に来て下さいね(^_-)=☆    

平均台の上を転がします。

でこぼこマットでお芋ゴロゴロ

「年中日記」のページ一覧