ホーム認定こども園たから幼稚園 > 10月9日(火)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2012年10月09日16:10:21

10月9日(火)

ネズミになっておむすび運びます

  【運動会を終えて】・・・雨の中 スタートした運動会・・・ 。園庭を向いての保育室での開会式でしたが、子どもたちは 来賓の方の「頑張って下さい」に「は〜い!!」と元気に返事をしたり、大きな声で歌を唄ったり(^.^)  お遊戯も、線のないお遊戯室での発表でしたが、リズムに乗ってしっかりと踊りきることが出来ました。子どもたちがいつも以上に頼もしく感じました(☆▽☆)途中から雨も止んで、園庭で体操やかけっこが出来たので 本当に良かったです。閉会式、青空に飛んでいく風船を見送る子どもたちの・金メダルを胸に掛けて貰った子どもたちの 瞳が本当にキラキラと輝いていました。父母競技は出来ませんでしたが、むかで競争は大迫力で とっても盛上がりましたね!!!保護者の皆様・ご協力いただいた役員の皆様、本当にありがとうございました。    ◆【運動会ごっこ】・・・『運動会 楽しかったね〜(*^_^*)』そう言って登園してきた子どもたち。今日は、楽しかった運動会を思い出しながら、みんなで運動会ごっこをしました。  @おむすびころりん・・・出来なかった父母競技に子どもたちが 挑戦しました。大きなまん丸おむすびをのせた手押し車を 落とさないように運んでいきます。リレー式なので、みんな自分のチームが勝つためにと、一生懸命運びました!  Aお友だち運び・・・手押し車に慣れたところで、今度はおむすびの代わりに お友だちを乗せて運びました。大丈夫かな(^_^)とチョッピリ心配していましたが、みんな余裕で運んでいました(^_^)v  B電車ごっこ・・・途中に三角コーンを置いて、二人でジグザグに走って競争しました。  ★【線のおけいこ】・・・ひ・ん・ろ・る等の文字の形を描くれんしゅうをしました。途中で手を止めず、一息に最後まで書きます。前回よりも上手になってきました。      ※お願いします※  今日から衣替え。ジャケットを着て登園です。お着替えの練習にもなるので、子どもたちにはなるべく(体調にもよりますが)制服で登園するように、声掛けしていきたいと思います。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
   

手押し車でGo!Go!

♪夢のタネにのってお遊戯ごっこ

「年中日記」のページ一覧