ホーム認定こども園たから幼稚園 > ●9月28日(金)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2012年09月28日16:15:43

●9月28日(金)

お気に入りのお面を被ってピース

●今日はすっきりしないお天気でしたね。運動会の練習もお外で出来ず残念です。(>_<)  

          ●  海の仲間たち  ●
カニ・くじら・イルカ・タコ・イカ・魚のお面に興味を持った子どもたち「かぶっていい?」と遊び始めました。
最初は、いろんな種類のお面を次々かぶっていましたが、お気に入りを見つけだすと、「チョッキン!」お指のハサミでカニになったり、「ギューッ!タコだよ。」お友だちや先生に抱きついたりと海の仲間になりきって楽しそうに遊んでいました。(*^_^*)
海の仲間のお面は、障害走で使います。ゴールしたらそのままお持ち帰り予定ですのでお楽しみに(^_-)-☆

          ●  おゆうぎの練習  ●
お遊戯室でももぐみさんと一緒におゆうぎと親子ゆうぎの練習をしました。(*^_^*)
おゆうぎは入場時にパフォーマンスします。色とりどりのポンポンで華やかに・・
きのこになり切って元気よく踊りますのでお楽しみにしていてください。(*^_^*)
親子ゆうぎは、二人組になって「世界いちのピース」を踊りました。途中「イエーイ!!」とポーズを決めながら  かけ声をかけるので、お家の方も「照れずに!!とても大きい声で叫んで下さい!!」(^◇^)

          ●  栗のいが  ●
先日のブログでお伝えした栗のいが。子どもたちが両手で包んでも包めないくらいの大きい栗のいがを持ってきてみました。(*^_^*)
トゲトゲは堅く、力を調節しながら持たないと痛いんですが、両手でそっと優しく包んで持ちあげられるお友だちがたくさんいました。(^^)/
中には、いがが開いて栗の兄弟たちが顔をのぞかせているものもあります。
季節を肌で感じているひよこぐみさんです。^m^

♪内緒の話だよ♪シーッ★

上手にもっていますよ(^u^)

「年少日記」のページ一覧