ホーム認定こども園たから幼稚園 > 8月10日(金)   夏期保育B

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2012年08月10日16:54:45

8月10日(金)   夏期保育B

みんなのお顔も芸術的!?

  夏期保育最終日は、絵の具遊びです!!前回の創造美育は遊戯室でしたが、今日は園庭のケヤキの陰の下にシートを敷いて、気持ちよくお絵かきを楽しみました(^_-)=☆  ◆【盆おどりの練習】・・・クリスタイムの後、明日の盆おどりに備えて 園庭で円を作ってもも・ひよこ組さんと一緒に踊りました。和楽踊りはちょっと難しいけれど、お家の方も一緒に踊っていただければ きっと大丈夫!!よろしくお願いしますm(_ _)m  ★【絵の具遊び】・・・いつもより大きな画用紙・絵の具は一色ずつ 可愛いヨーグルトの瓶に入れて、描くときは好きな色を手元に運んで 描き終ったら戻してまた別の色・・・と言う風にして、自由なテーマで楽しく描きました。枚数を重ねるごとに描かれる物も変わってきて、大胆な芸術的な!?作品が 沢山出来上がりました。お外で描いたので、砂が付いてしまった物もありましたが それも“味”かな〜と(^_^) 準備・片付けとも、りす組のみんながお手伝いしてくれて とても助かりました。みんなありがとう(≧∀≦)  ◆【トウモロコシ】・・・田野の畑と園庭の畑のトウモロコシを 全部収穫しました。お昼には、ホカホカとゆであがった 黄色いトウモロコシを 園の全員でいただきました!! りす組のみんながまいた小さな種が、こんな大きな実りをもたらすなんて・・・! 来年はお米かな・・・(^_^)v    ※お知らせ※  @絵の具で体や服が汚れてしまいました(T_T)洗ったのですが、手足は完全にキレイに・・・とはいきませんでした。お風呂&お洗濯をよろしくお願いします。A明日は、盆踊り大会です♪集合は夕方4時半〜で5時スタートです。うちわを使いますので、ご用意お願いします。  B今日、画用紙を持ち帰りました(筒状に巻いて)詳細はお手紙に書いてあります。もし、お手紙の無いお友達がいたら お知らせ下さい。  では、明日お持ちしております(^o^)/  ◎追伸・・・黄色バスのお友だち、プールバッグの持ち帰りを忘れてしまいました。ゴメンナサイ(T_T)

  

こんな作品がいっぱい描けました

トウモロコシの皮むきをお手伝い

「年中日記」のページ一覧