ホーム認定こども園たから幼稚園 > 5月1日(火)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2012年05月01日16:13:59

5月1日(火)

ひよこぐみさん、がんばれ〜!!

  今日から5月ですね!連休の前半が終了・・・子供たちが「○○に行ってきたよ(^.^)」と、教えてくれました。“あさのたより”も5月のページにかわり、5月のシールをみんな嬉しそうに貼っていました。体温を記入する用紙を貼り忘れてしまい、ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m連絡欄や日付の所に記入していただいて ありがとうございます(*^_^*)  ◆今日は、ひよこぐみさんと一緒にお庭でかけっこをしました(^o^)/りす組さんは、男女別で走りましたよ。ひよこさんが走っているときは「頑張れ〜!!」と元気一杯の声援を送り、自分たちの番になると1年分の成長を感じる 頼もしい走りを見せてくれました。その後は、真ん中の鉄棒で前回り、お隣の高い鉄棒で逆上がりの練習をしました。逆上がりは、補助台有り・無し 好きな方を選んでチャレンジ(☆▽☆)補助台なしでも逆上がりの出来るお友だちが、今日は6人も!!!小さいうちの方が、体重に対して腕の力が強いそうなので、これからも楽しく取り組んでいきたいと思います。  ★お昼の前に、『せんのおけいこ』をしました。今日は魚のうろこを描くページです。鉛筆の持ち方がまだまだ・・・直しても直しても、今までの持ちやすい?形になってしまうお友だちもいますが、根気よく練習していきます。お家でも、字を書いているときなど ちゃんと持てているかな・・・?とさりげなく確認してみて下さいね。一番多いのは、中指まで鉛筆の上にきている形です。うろこはほとんどのお友だちが、お話を良く聞いて正しく描けました(≧∀≦)  ◆お家での練習の成果を発揮してか、今日も縄跳びで何人ものお友だちが 自分の記録を伸ばしていました。スゴイ!!目指せ50回・100回そして・・・・千回いけるかな〜(^_^)v      ※お願いします※  @縄跳び・今日忘れてしまったお友だち、明日持たせて下さいね。  A“あゆみ”の保護者欄にお忙しい中ご記入いただき ありがとうございますm(_ _)mお便りファイルは、なるべく翌日にはご返却下さいね。

ゴール目指して、走れ走れ!

鉛筆を持って上手に書いてま〜す

「年中日記」のページ一覧