ホーム認定こども園たから幼稚園 > 2月3日 豆まき&お面を作ろう

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2011年02月03日13:42:04

2月3日 豆まき&お面を作ろう

♪Hello Hello〜♪

  今日は節分・・・暦の上では春ですね。朝晩はまだ寒いですが、日中はとても暖かくなりました。親子でお散歩に出かけて、小さな春を見つけてみるのもいいですね。
●今日の英語タイムは、♪Open shut〜♪の手遊びをしました。クリス先生の歌に合わせて、ears eyes mouth・・・など、お顔の色んな所を触りました(*^_^*)

●テーブルを出して おイスに座って・・・準備が出来たら まず最初は牛乳パックの「お口が動く鬼さん」作りです。クレヨンでツノや鬼のパンツの模様を描いたり、丸いシールで目を付けたり・・・ママ&キッズのお友だちも、シールをペタペタ貼って水玉パンツにしたりと 楽しく作っていました(^_^)v

●鬼さんが出来たら、今度は「豆入れ」作り。折り紙で折った鬼の顔に、自由に目鼻を付けて完成!!です。お首にかけて 中にまめに見立てて細かく切ったストローをいれました。さあ、豆まき開始!・・・と思ったら、みんな「豆」を鬼にぶつけるのでなく、「はい どうぞ」と
作った鬼さんに食べさせている・・・・!!カワイイ鬼さんだもの 豆をぶつけたらかわいそうですよね(^^)

●最後は紙芝居を見ながら おやつをいただいて、後期頑張ったで賞の表彰もありました。次の頑張ったで賞は、誰かな?
※次回は・・・2月17日(木)お雛様作りです。どんなお雛様が出来るかな?親子で作った世界に一つだけのお雛様、お家に飾ってね。<持ち物>飲み物等

クリス先生 バイバイ〜!

どんなお顔にしようかな・・・?

「たからキッズクラブ日記」のページ一覧