ホーム認定こども園たから幼稚園 > 6月3日 小麦粘土遊び・・・コアラコース

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2010年06月04日12:17:02

6月3日 小麦粘土遊び・・・コアラコース

トントン・パチパチきつねさん♪

  今日はとっても良い天気!日差しがまぶしいくらいです(>▽<)今日の活動は【小麦粘土で遊ぼう】です。私たちも 朝から小麦粉をコネコネ・・・粘土作りを頑張りました。

●今日の手遊びは♪トントン・パチパチ。歌に合わせてお顔を触ったり・動物さんになったり・・・初めてでしたが、みんな上手に出来ました(^o^)/

●♪One.two.three・・・とお指を動かして数を数えたら、クリスの言った数だけ 太鼓を叩きます。みんな自分の番が来るのを楽しみにしています。
「YES」という英語の絵本も面白かったね。大人も思わず笑ってしまいます(≧∀≦)

●6月の壁面は「あじさいとカタツムリ」好きな千代紙や色画用紙を選んで のりをペタペタ塗って、お顔も自分で描けましたよ。

●いよいよみんなが楽しみにしていた、【小麦粘土遊び】のスタート。まずは、固まりを4つに分けて 食紅で赤・青・緑・黄色の色をつけます。むら無く色がなじむようにコネコネコネ・・・キッズのお友だちも小さなお手々で頑張ります。出来上がったら、それぞれに好きな物を作ったり、ヘラや抜き型を使って、切ったり☆やハートに抜いたり・・(^o^)ひたすら柔らかな感触を楽しむお友だちもいましたよ。最後は、出来た物の中からオーブントースターで焼いて、チョットパン屋さん(お菓子屋さん?)気分を味わいました。

●小麦粉+水+塩(防腐剤として)+サラダ油(粘土の手離れが良くなる)で出来ている小麦粘土は、口に入れても安全(^_^)こんがりと焼き上がった作品が、あまりにおいしそうだったのか 試しに?食べてみるお友だちも!!

●最後はお片付けをしてお手々を洗って みんな大好きおやつタイム♪今日も楽しかったね。♪さようならの歌も上手に歌えるお友だちが増えてきて、とっても嬉しいです!

  ※次回は6月17日(木)親子ビクスです!渡辺先生と一緒にいい汗をかきましょう(^_-)<持ち物>飲み物・動きやすい服装でいらしてくださいね。

♪One.two.three.

出来たよ〜(*^_^*)

「たからキッズクラブ日記」のページ一覧