ホーム食工房 NO-RA > きままにphoto夏-7  8/27

食工房 NO-RA

江戸末期に建てられた自宅を食工房にしました!

更新日:2007年08月27日21:35:01

きままにphoto夏-7  8/27

夏の繁茂

遅い梅雨明けから、猛暑日を記録しながらの暑〜い夏!8月も、残暑も終盤!明日からは秋雨前線の影響で天候もぐつつく様子、気温も下がるらしいです。しばらく掲載する材料不足やら、夏だれ、やらで間が延びました。セゾンの前庭は夏の繁茂から秋に向けての刈り込みと少し様子を変えました。

8月の前庭はハーブやら樹木やらが伸び放題  8/8 梅雨があけたとたんに気温も上昇、草も木も一斉に枝葉を茂らせ夏を満喫してるようです。人は連日の暑さにダルメシアン?
秋に向けて刈り込んだ前庭  8/20 夏休み(20日〜22日)を頂きました。スタッフと店はお休みでした、が私は前庭を刈り込み、けやき(欅)の枝を詰め、2日がかりで庭の手入れをしました。サッパリしました。
パッションフルーツが実ります。8/27 以前紹介しましたパッションフルーツが色づき始め、まもなく落ちると思います。落ちるんです、でも落ちても直ぐは食べられません、2〜3週間追熟させて、少し皺ができて香りがでてくると食べ頃です。
色づいたパッションフルーツ(収穫ま近)

刈り込んだ前庭

色づいたパッションフルーツ