ホーム一般社団法人 小山青年会議所 > 足利青年会議所2013年度2月例会に参加致しました

一般社団法人 小山青年会議所

更新日:2013年02月22日22:19:12

足利青年会議所2013年度2月例会に参加致しました

とちぎ情報発信委員会では、フェイスブック(以下FBとします)を活かした情報発信を行っていきます。FBを会員拡大に繋げるツールとして活用も考えています。その説明会を兼ねたモノを、各LOMの例会にてPR活動していくそうです。
その第一弾として、足利青年会議所2月例会がスタートとなり、理事長以下6名で参加致しました。


足利青年会議所2013年度2月例会が2月15日に行われ、小山青年会議所からも6名が参加致しました。

両毛地域青年会議所協議会北関東地域ネットワーク構築委員会委員長小森雅之君と小山青年会議所岡野理事長の記念すべき一枚。

栃木ブロック協議会副会長・LOM拡大支援会議議長斎藤利恵君と小山青年会議所きずな創造委員会石川大祐委員長の拡大ペア。

総勢80名ほどのメンバーが参加しました。

足利青年会議所2013年度理事長阿部貴光君の挨拶で例会がスタートしました。

栃木ブロック協議会2013年度会長山本和紀君からも拡大についての熱い思いのこもった挨拶もありました。

昨年度拡大で表彰された真岡JC直前理事長篠原聡君達3名が今回の講師として登壇し、セミナーが行われました。

県内11LOMの前で足利青年会議所の拡大目標を掲げました。

足利青年会議所2013年度が一丸となって会員拡大に向うシュプレヒコールをあげておりました。

講師陣に感謝の記念品が贈られました。

例会終了後は、盛大に懇親会が行われました。

ブロック協議会役員や各LOMの理事長は一つのテーブルでこれからの栃木ブロックについての熱い話し合いをしていました。

「13年度活動情報」のページ一覧