ホーム一般社団法人 小山青年会議所 > 感動した・・・・・

一般社団法人 小山青年会議所

更新日:2010年04月25日16:17:30

感動した・・・・・

皆さん・・・お疲れ様です。

まず・・・22日のロムでの交流事業・・ボーリング大会お疲れ様でした。

ボーリングの結果は・・自分はつまらない状態で監事と同じ気持ちでしたが・・・・

目的である交流は大満足しています。

ビジターの人たちも交流をしたのではないでしょうか・・・・

皆さんは筋肉痛ではないでしょうか????
自分は次の日は、まともな字が書けませんでした。

次に昨日行われた栃木ブロックでの交流事業では、大将争奪!!戦国ドッチボール大会でした。

開会宣言では・・・・法螺貝の音で中々風情を感じられました。

小山の第一試合では某副理事長がボールを取ったのは素晴らしいのですか・・・・勢い余り後ろに倒れ・・・そのまま後頭部を床にぶつけ軽い脳震盪状態でございました。
たが、それがあったため・・・一致団結をして、今市に勝ちました。

自分から見ても痛かったと思います。観客もかなり引いてました。

第2試合目は大将の自分を守るために・・・メンバーのハルが身を呈して私を守って頂きました。
理事長を守る使命的なものは感動しました。
理事長していて感無量でした。
これも、みんなの協力で勝ちでした。

第3試合では・・・グループの勝ち組が対戦で栃木とでした。この試合は自分を守りすぎ・・・
完敗状態で最後自分一人になって負けてしまいました。

第4試合・・・・3位決定戦では・・・足利に完勝でした。

結果的には・・・3位で私は大満足でした。
また・・・委員長の江田君も満足したと思います。

今日のMVPは・・・・山中茂治です。
理事長特別賞は・・・やっぱり痛い思いをした
      某副理事長ですね・・・・・・・

その他は・・・理事長軍団と専務軍団の対戦では
若さと苦しみがあった専務軍団の勝ちでした。
罰ゲームがあり専務の前で1列にならび腕立て30回をやりました。

懇親会は何十年ぶりかの壬生のアップルでした。
みんな目的の交流を図りました。

1日すごく楽しい時間でございました。

メンバー本当にお疲れ様でした。
        本当にありがとうございました。
                  感動しました。

「’10理事長ブログ」のページ一覧