ホーム一般社団法人 小山青年会議所 > 第20回国際アカデミー「武士道」が開催されました。

一般社団法人 小山青年会議所

更新日:2007年12月30日14:17:13

第20回国際アカデミー「武士道」が開催されました。

第20回国際アカデミーは新渡戸稲造の出身地・盛岡で“武士道”のテーマのもと7月9日〜7月14日までの6日間開催されました。
今回の国際アカデミー参加者は海外の75カ国から75人(各国の次年度会頭予定者)、日本から51人が参加しました。

【写真】

今回の国際アカデミー参加者は海外の75カ国から75人(各国の次年度会頭予定者)、日本から51人が参加しました。

今回の第20回国際アカデミーは新渡戸稲造の出身地・盛岡で“武士道”のテーマのもと7月9日〜7月14日までの6日間開催されました。

ラストセミナーの様子。  スピーチはJCI会頭

卒業証書授与式・右からスコットJCI会頭、奥原日本JC会頭、講師のラース(デンマーク人)

フェアウェルパーティーで感動の場面(ホームステイ先の子どもとのお別れで涙)

小山JCからは国際アカデミー委員会として田辺君、江田君、中屋君が出向しました。

卒業生(グローバルネットワーカーという称号が与えられます)と一緒に・・・

国際アカデミー事業のPRに南アフリカに行ってきた仲間たち(小山からは江田君が参加)

フェアウェルパーティーの最後は、ダンスで締めくくり。

「07年度活動情報」のページ一覧